SSブログ

ブックフェア、ものづくり活版技術に感動 [文具は愉しい!]

ISOTでは時代の変化を感じたのですが、

同時開催のブックフェアでは、大日本印刷のブースで、活版印刷の現場を再現。

これが、ちょっとほろっとするほど大感動でした!

大日本印刷では、活版印刷の工程を2003年に終了したのだそうですが、

今回のフェアのために、特別に当時の職人さんがデモを見せてくれました。

 

まず、9ポイントの「銀」という文字を、約15分で彫り上げます。

あまりにも小さく、レンズを覗いて彫っていますが、拡大して画面に写しても見えません^^;

  

雑誌など、締め切りがギリギリの場合、夜中に呼ばれて彫ったこともあるのだそうですが、

他の活字とのバランスを考えたり、早さだけでなく、繊細な心配りをするのだそうです。

この職人さん、自分が彫った字は、印刷物を見ればすぐにわかるのだそうで、スゴイ^^;

もちろん、使っている器具もすべてオーダーメイド。

テーブルに当てている肘を守るための「小座布団」もオーダーメイドっぽいです^^;

 

そして、彫った文字をあらかじめ組まれた活版の中から、「銀」の一文字だけを抜いて、

彫ったばかりの「銀」を入れてゲラ刷りをします。

  中央にある判の1文字を交換

ゲラ刷り。いわばテスト印刷

そして、刷ったものをいただいたのが、これです。「銀」の字が交換済み。

このゲラ刷りとは、活字やスペースになる金属板を糸で囲んで固定しただけのものですから、

その後、大量印刷をするための「版」を作るための「型」になるものです。

つまり、音楽でいえば「マスターテープ」、最も淵(エッヂ)が立った状態です。

これが、非常に味があるというか、PCのプリンターでは再現不能な「生々しさ」があります。

よく、古本だと「初版」にプレミアがつきますが、

「金属」だけに、だんだん磨耗するという話には納得でした。

この画像でも、「ラムプシェード」の「プ」の丸がツブれていますが、これこそが活版の味。

さらに、裏を見ると、印刷された「跡」がくっきり浮かび上がっています。

まったく、活字ひとつで、こんなにも魅力的な文章に見えるのかと思うと、

ため息が出てしまうほどです・・

小説が苦手な私ですが、これなら読めそうと思ってしまうほど^^;

 

最近は、コンピュータによるデジタル化が圧倒的で、今さら「活版」ではありません。

話を聞いても、こりゃ活版は大変だ・・と思います。

なにせ、在庫の量がすさまじい!

たとえば、明朝とゴシックの2種類のフォントを用意するとして、

フォントの大きさは10種類、それぞれのフォントで3000文字が基準の在庫だそうですから、

2×10×3000=60000文字です(><

活字を在庫しておくだけでも、広い面積が必要ですし、

お目当ての文字を迷わず探し出すには、相当な熟練が必要・・

さらに、3000文字でも足らない文字があれば、全部手作り。

これだけ考えても、活版印刷の大変さがわかりますが、

それ以上に大変そうなのが、校正や修正です。

文字を交換するときにも、全体のバランスや空間などの調整が大変です。

さらに、罫線などの処理も職人技としか言いようがありません。

エクセルやワードで、簡単に直せることが、活版印刷では「技」の世界です。

今まで、パソコンだからと安易に打ち込み、

「とりあえず」印刷してから修正していた自分が恥ずかしくなりました。

 

もちろん、このブログを打てるのも、今の仕事ができるのも、

デジタルの恩恵を受けて、今の仕事が成り立っているわけですから、

今さら活版に戻るべきだとは思えませんし、戻れもしません。

でも、こんなすばらしい技術があったということは伝えて欲しいし、

日本の「ものづくり」技術として、できれば伝承してもらいたいものです。

考えてみれば、アルファベットなら、26文字。記号を入れてもおそらく100文字以下。

それが、日本語なら3000文字、

さらに、文字として認定されているのは約23000文字だというのだから、

グーテンベルク氏も驚きでしょう。

 

実は、フラフラと本を買うつもりで入ってみたブックフェアでしたが、

こんないいものを見せてもらえたので、とても幸せな気分になれました。

別に宣伝じゃありませんが、やっぱり展示会は行ってみるものです^^

実は、この大日本印刷のブース、

「携帯で小説が読めます~!」って宣伝している中にありました。

今回のブックフェアでも、デジタルパブリッシングが大きなテーマ。

たしかに「携帯で小説~」もいいですが、私は活版印刷に軍配です^^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。