SSブログ

新宿駅のようでいい [小路の小ネタ]

常々思うのですが、有名な建築家やデザイナーがつくった建物は、

たいがい、使い勝手が悪いものです。

特に、建物内外の案内(看板)やサイン。

わかりづらい絵で、しかもとびっきりちっちゃい^^;

 

それに比べ、これ、見てください。

遠くから誰が見ても、男子トイレ。

私がいつも関心している新宿駅のトイレです。

サインとはこうあるべきだなぁ・・

と、いつも関心しています^^

 

新宿駅は、埼京線や中央線のホームの工事で、

長い間、工事中になっていました。

工事中なので分かりやすさを求めたのか、手作りのような大きなサインが。

そして、完成しても、巨大なサインになっていました。

こちらは、ホームの案内。

隣りの精算機と比べてみてください。

 

そして、これはホームの階段にあるサイン。

巨大な上に、中に照明が入っています。

実はよく見ると、上の中央線の文字も、

他の駅の案内より大きめになっています。

 

では、このサインがかっこ悪くて無粋かというと、

これはこれで機能的なデザインです。

 

駅では、エレベーターの工事など、使いやすさのための改良がされていますが、

それよりなにより、多くの人が使う設備で、もっとわかりやすさが必要です。

たとえば、電車の時刻案内にしても、

次の電車の時刻を案内しながら、時計がないので今の時刻がわかりません。

あと、遅延などを知らせる電光掲示板も、

文字がゆっくりと遅く流れるので、事態を把握するのに時間がかかります。

複数の線で遅延があった場合、長い間、掲示板を見ていなければなりません。

こういうとこって、JRがダメダメな部分です^^;

 

なんて、ダメ出しもしたくなるところですが、

国立新美術館とか、六本木ヒルズとか、

「最新」で「最先端」と言われる建物に行くと、

いつもサインや案内板の不便さにがっくりします。

 

その点、新宿駅に行くと、

案内のわかりやすさに、サインって、これでいいんだろうな・・と。

 

さて、これって、何の参考になるんだか?

最後まで読んでくださった方、感謝です。すみません^^;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。